本文へ

地球に優しく、人を思いやる事業を推進します。

サポート



VISHU では、日本での就業が決まった方に対して、就業後も安心して働いていただけるようフォロー体制を整えています。 就業後に直面しやすいビジネス習慣の違いや

人間関係、キャリアアップなどについて、SNS・メール・電話を通じて気軽にご相談いただけます。 さらに、キャリアアップを目指す方には専門の担当者がサポートいたします。WEB のお問い合わせからもご相談可能です。 右側のボタンから応募フォームにご記入いただくと、事前面接の日程をご案内いたします。

リンク:求人募集中! 掲載された求人!

※すべての応募者は、履歴書をご提出いただいた後に選考の対象となります。詳細はリンクをご確認ください。

日本で働くまでのプロセス

海外から応募する候補者の次の2つのステップ→

1.会員登録

日本での就業を希望される方は、まず応募フォームに必要事項を記入し、履歴書をアップロードしてください。

履歴書をご提出いただいた後、弊社のコンサルタントからご連絡し、個別相談および事前面接の日程を調整いたします。

2.履歴書のアップロード

サイトに履歴書の作成方法が記載されていますので、その手順に従って履歴書・職務経歴書をアップロードしてください。

履歴書がアップロードされると確認メールが届きます。

3.事前面談 (Google Meet)

応募フォームにご記入のうえ、履歴書をご提出いただいた後、当社にて応募内容を確認し、一次面談を実施いたします。一次面談では、ご自身についてお話しいただき、気になる点についてご質問いただけます

【一次面談の概要】

形式: Google Meetによるオンライン面談
対応言語: 英語、日本語(場合によってはロシア語も可)
所要時間: 15~45分

一次面談の結果は、面談後1週間以内にメールでお知らせいたします。

面談終了後は、当社の内部求職者データベースに登録されます。

4.求人希望会社とのマッチング

VISHU では、日本への就業希望者のご希望をもとに、最適な就業先をお探しします。

登録済みの求人企業の中に求職者が希望する会社がある場合には、優先的にご紹介いたします。 もし希望する会社が見つからない場合には、VISHU が新たにご希望に合う企業を探します。

また、履歴書や職務経歴書の内容をもとに、登録されていない企業へも積極的にアプローチいたします。

5. ミニトレーニング

私たちは、企業との面接前にミニトレーニングを行い、万全の準備ができるようサポートします。 自信を持ってスキルをアピールし、選考をスムーズに進められるようお手伝いいたします。

トレーニングでは、実践的なアドバイスを受けられるほか、面接でよく聞かれる質問を分析し、 雇用主に良い印象を与えるために、自分の強みを効果的に伝える方法を学びます。

6. 履歴書の作成と修正

専任コンサルタントが、適切な履歴書の作成をサポートし、面接を成功へ導くための具体的なアドバイスを行います。

また、私たちは求人情報や雇用条件について、他では得られない詳細な情報を提供しています。

7. 履歴書を送る

お客様の個人情報は、ご本人の同意を得た場合にのみ、採用企業へ提供いたします。(プライバシーポリシー) 私たちは、お客様のスキルや経験に合った企業を選定し、選考基準に適した書類を企業へ提出いたします。

これにより、書類選考の通過率が高まり、次のステップである採用企業との面接へ進める可能性が大きくなります。

8. 企業との面接

雇用主との面接は、以下の段階を経て進められます。

【1 段階目】履歴書の提出と、雇用主による内容確認。

【2 段階目】雇用条件の説明。

【3 段階目】雇用主との面接日程の調整(通常は 2 回の面接が行われます)。

【4 段階目】面接結果の通知。合格した場合は、ビザ確認の手続きに進みます

9.採用決定

採用が決定すると、会社から採用通知書と雇用条件明示書が発行され、VISHU を通じて採用内定者に送付されます。

雇用条件明示書は、採用者と会社との正式な契約書となります。内容をご確認のうえ、サインして VISHU までご返送ください。 以上で、日本での就業先が正式に決定いたします。

10.入国手続き

採用が決定すると、日本で就業できるように就労ビザの申請手続きを開始します。採用内定者の方は、下記の書類を準備し、VISHU へご提出ください。

【提出書類】

  • 最終学歴の卒業証明書(1 通)※母国語・日本語翻訳の 2 種類が必要
  • 履歴書(1 通)※未提出の場合のみ
  • – 資格証明書(必要な場合)※母国語・日本語翻訳の 2 種類が必要
  • パスポートのコピー
  • ビザをお持ちの方はビザのコピー
  • すでに日本に在留している場合は在留カードのコピー
  • 日本への入国履歴(直近の入国時期:日時と入国場所を記載)

11.入国・教育・就業

在留許可証が発行されましたら、採用内定者へ送付いたします。その後、採用内定者は日本大使館にてビザ(査証)を発行してください。

入国受け入れ日が決定しましたら、採用受入会社と打ち合わせのうえ、入国スケジュールを確定いたします。入国当日は、空港での出迎えから会社への送迎、ビジネスマナー研修などを実施いたします。

また、必要に応じて日本での住居の斡旋も、VISHU にてサポートいたします。

さらに、採用受入会社から委託をいただいた場合は、以下の支援を必須で行います。

  • 住民登録および在留カードの発行手続き
  • 郵便貯金口座の開設

12.正式就業開始

日本での仕事の第一歩がいよいよスタートです!

入社にあたっては、会社ごとに規則が異なりますので、それぞれの会社のルールに従って業務を始めましょう

13.就業後のフォロー

就業後も、SNS や WEB サイト、電話などを通じて、就業後のご相談を承ります。

日本での生活や仕事に関するお悩みもサポートいたしますので、安心して働き始めてください。

登録しましょう

応募フォームに記入して履歴書を送信してください。